気軽に持てるクレジットカードであるJCBカードW。名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。これを読んでいるみなさんは、JCBカードWがどのようなカードがこ存知ですか?
「JCB CARD W」は、他のカードと比較しても高いポイント還元率を持ち、また、嬉しい年会費無料、さらに年齢が39歳以下の方におすすめしたいクレジットカード。そんなJCB CARD Wを持つことにはどのようなメリットやデメリット、また年会費やポイント還元率など、様々なことが気になるでしょう。そこで今回は、「JCB CARD W」の申込方法を始め、様々な情報をご紹介していきます。
本記事ではJCBカードWの申し込み方法についてまとめました。これから「JCB CARD W」への申込を行うことを検討されている方!ぜひ以下の情報をチェックしてみてくださいね。
JCBカードWのメリットとデメリット
ここではJCBカードのWのメリットとデメリットをご紹介します。
JCBカードWのメリット
JCBカードWにはたくさんのメリットがあります。JCBカードWは、本人、家族、ETCカードすべての年会費が無料で作成することができます。また、いつでもポイントが2倍付与されるため、ポイント還元率が高いカードとして知られています。
さらに、JCBオリジナルシリーズパートナーや、Oki Doki ランド 利用で最愛20倍のポイントアップがあるなど、ポイントがたくさん貯まるシステムとなっています。また、ポイントはマイルやギフト券に交換することができる他、海外旅行保険が付いているため、旅行の際は安心して渡航することができますよ。このように、JCBカードWのメリットがたくさんあることが分かります。
JCBカードWのデメリット
JCBカードWにメリットがあるようにデメリットもあります。このJCBカードWは、年齢が39歳以下の方限定でしか申し込むことができません。
また、JCBカードWは、年齢が29歳を過ぎたらそのまま自動的にJCBの一般カードやJCBゴールドカードへ切り替わりが行われますが、事前にカードランクアップのお知らせが届かないというデメリットがあります。
JCBカードWの年会費とポイント還元率
ここではJCBカードWの年会費とポイント還元率についてご紹介します。
JCBカードWの年会費
JCBカードWの年会費は、本人やその家族、また、ETCカードもすべて年会費無料で利用することができます。なお、ETCカードも1000円利用で1ポイント付与されるため、多方面でポイントを貯めることができるカードです。
JCBカードWのポイント還元率
JCBカードWは、いつでもどこでも利用することでポイント2倍となり還元率1%と高く、さらにネットショッピングを利用すると最大20倍のポイントが付与され、還元率は10.5%にもなります。ポイントをたくさん貯めたい方におすすめです。
JCBカードWの申し込み方法
JCBカードWの申込方法は、インターネットまたは郵送にて行うことができます。申し込み方法は下記の通りです。
- Webサイトから申込画面に申込内容を入力
- 引き落とし口座を設定
- 審査
- 勤務先やアルバイト先へ在籍確認
- 未成年の場合は親権者同意の確認
- 口座設定
- カード発送
- カード受取
JCBカードWの運営会社と連絡先
運営会社の名称:株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)
住所:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
JCBカードWについて、各種サービスの問い合わせや資料請求などは、下記まで問い合わせしましょう。
- JCBインフォメーションセンター東京 0422-76-1700
- JCBインフォメーションセンター大阪 06-6941-1700
- JCBインフォメーションセンター福岡 092-712-4450
- JCBインフォメーションセンター札幌 011-271-1411
(受付時間/9:00AM~5:00PM 年中無休(年末年始を除く))
JCBカードWは高還元率でお得なカード!
JCBカードWは年会費無料やポイント還元率が高く、たくさんのポイントが貯まりやすいカードとしてとても人気です。また、海外旅行の際も年会費無料でありながら旅行保険も付帯しているお得なクレジットカードです。
さらに、ショッピングの際はより高還元率となっているため、利用すればするほどお得に利用することができます。これからクレジットカードの申込を行うことを検討されている方は、ぜひJCBカードWに申込されることをおすすめします。
注意 : クレジットカードの申し込み・利用には常にリスクが伴います。申し込み・利用の際は利用規約をよく確認し納得してから行うようにしてください。